山の太郎熊(小学館文庫新撰クラシックス) [文庫]

販売休止中です

    • 山の太郎熊(小学館文庫新撰クラシックス) [文庫]

    • ¥58618 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001253812

山の太郎熊(小学館文庫新撰クラシックス) [文庫]

価格:¥586(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2004/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

山の太郎熊(小学館文庫新撰クラシックス) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、野性味あふれる少年たちと子熊の交流を通して命の尊さを謳う表題作「山の太郎熊」、猟師とその獲物である雁の間にいつしか芽生えた交情が感動を呼ぶ「大造爺さんと雁」、激しい風雨のなか、生きるもの同士が助けあう様を描いた「片耳の大鹿」など、名作十三篇を収録した。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    山の太郎熊
    金色の足跡
    大造爺さんと雁
    月の輪熊
    金色の川
    暗い土の中でおこなわれたこと
    父とシジュウカラ
    母グマ子グマ
    片耳の大鹿
    底なし谷のカモシカ
    犬太郎物語
    いたずらサル
    犬塚
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    椋 鳩十(ムク ハトジュウ)
    1905(明治38)年、長野県下伊那郡に生まれる。本名・久保田彦穂。法政大学卒業後の1933年、自費出版した最初の山窩小説『山窩調』が文壇に認められ、新聞雑誌などに作品を発表するようになった。サンケイ児童出版文化賞、モービル児童文学賞、赤い鳥文学賞など受賞歴多数。とくに動物を描いた児童文学が高く評価され、小学校の教科書に採用されている。1987(昭和62)年没

山の太郎熊(小学館文庫新撰クラシックス) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:椋 鳩十(著)
発行年月日:2004/04/01
ISBN-10:4094041109
ISBN-13:9784094041101
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:250ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 山の太郎熊(小学館文庫新撰クラシックス) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!