ヴェトナム新時代―「豊かさ」への模索(岩波新書) [新書]
    • ヴェトナム新時代―「豊かさ」への模索(岩波新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001254174

ヴェトナム新時代―「豊かさ」への模索(岩波新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2008/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴェトナム新時代―「豊かさ」への模索(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドイモイ(刷新)政策採用から二十余年。米国と国交を正常化し、ASEANやWTOへの加盟も果たして国際社会への復帰を遂げた今、ヴェトナムはどこへ向かっているのか。未曾有の戦争の後遺症を抱えながら、一方でグローバル化の波にさらされる中、ひたむきに幸福を求める人々の素顔に迫り、日越関係の明日を展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦争の傷跡
    第2章 もう一つの「社会主義市場経済」
    第3章 国際社会への復帰
    第4章 共産党一党支配の実相
    第5章 格差の拡大
    第6章 ホーチミン再考
    第7章 これからの日越関係をさぐる
    終章 新しい枠組みを
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坪井 善明(ツボイ ヨシハル)
    1948年埼玉県生まれ。1972年東京大学法学部政治学科卒業。1982年パリ大学社会科学高等研究院課程博士。1988年に、渋澤・クローデル賞、1995年に、アジア・太平洋特別賞受賞。現在、早稲田大学政治経済学術院教授。専攻はヴェトナム政治・社会史、国際関係学、国際開発論

ヴェトナム新時代―「豊かさ」への模索(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:坪井 善明(著)
発行年月日:2008/08/20
ISBN-10:4004311454
ISBN-13:9784004311454
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:258ページ ※254,4P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ヴェトナム新時代―「豊かさ」への模索(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!