2035年火星地球化計画(角川ソフィア文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 2035年火星地球化計画(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥85926 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001254210

2035年火星地球化計画(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥859(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2011/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

2035年火星地球化計画(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「火星に水の痕跡。生命存在の可能性あり」。2004年、NASAによる世紀の発見は、宇宙史に輝かしい1ページを記した。それは同時に、人口爆発、環境汚染という切実な問題を抱えた人類にとって、火星への移住を実現する新たなステージの始まりだった!探査ローバー、レールガン、テラフォーミング―。宇宙探査の歴史から開拓までの最新テクノロジーを網羅し、火星に挑む人類のロマンを描いたサイエンス・ノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 赤い光る凶星、「火星」―火星を知るための基本情報
    第2章 火星探査の歴史―宇宙開拓者たちの飽くなき闘い
    第3章 火星探査テクノロジー―火星征服のために集結された人類の叡智
    第4章 宇宙進出への夢―スペース・コロニーの全貌
    第5章 テラフォーミングの100年史―特別寄稿☆矢沢潔
    第6章 テラフォーミングの未来―地球人から宇宙人へ
  • 出版社からのコメント

    人類はついに火星へと移住する――!?
  • 内容紹介

    火星に関する基礎知識、探査の歴史、アメリカの宇宙政策の最新動向、そして火星移住の驚くべき四つのシナリオまで。「凶星」に挑んできた人類の叡智、宇宙開発のロマンを描くサイエンス・ノンフィクション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 薫(タケウチ カオル)
    科学作家。1960年、東京生まれ。東京大学教養学部教養学科・理学部物理学科卒。マギル大学大学院博士課程修了(理学博士)。FMラジオJ‐WAVE「JAM THE WORLD」の金曜ナビゲーター、フジテレビ系「たけしのコマ大数学科」の解説者としても活躍
  • 著者について

    竹内 薫 (タケウチ カオル)
    科学作家。1960年、東京生まれ。東京大学教養学部教養学科・理学部物理学科卒。マギル大学大学院博士課程修了(理学博士)。FMラジオJ-WAVE「JAM THE WORLD」の金曜ナビゲーター、フジテレビ系「たけしのコマ大数学科」の解説者としても活躍。『99.9%は仮説』など著書多数。

2035年火星地球化計画(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:竹内 薫(著)
発行年月日:2011/02/25
ISBN-10:4044052042
ISBN-13:9784044052041
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:15cm
その他:『火星地球化計画―火星探査とテラフォーミングの真実』加筆・修正・改題書
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 2035年火星地球化計画(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!