公共事業はどこが間違っているのか?―コモンズ行動学入門 早わかり「入会権・漁業権・水利権」 [単行本]

販売を終了しました

    • 公共事業はどこが間違っているのか?―コモンズ行動学入門 早わかり「入会権・漁業権・水利権」 [単行本]

100000009001254498

公共事業はどこが間違っているのか?―コモンズ行動学入門 早わかり「入会権・漁業権・水利権」 [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,310(税込)
出版社:れんが書房新社
販売開始日: 2000/12/07(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

公共事業はどこが間違っているのか?―コモンズ行動学入門 早わかり「入会権・漁業権・水利権」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、入会権・漁業権・水利権を農民・漁民・住民に理解してもらうこと、及び理解した農民・漁民・住民が、それらの権利に基づいて無駄な公共事業に異議申し立てをするとともに、行政や裁判所や学者を監視するようになることを目的としています。そのために、第1篇では、インタビュー形式でわかりやすい説明を試みています。第2篇では、埋立・ダムと漁業権と入会権・漁業補償についてQ&A形式で体系的な説明を加えることをつうじて、第1篇の注の役割をも持たせています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 公共事業と総有の権利―入会権・漁業権は環境を保全する権利なんだ!(公共事業といかに闘うか
    入会権が環境を保全する
    総有の権利は誰のものか?
    埋立・ダムと漁業権
    「補償」とはなんだろう?
    ダムと埋立をめぐる各地の事例
    今後の展望と提案)
    第2篇 「Q&A」早わかり“漁業権と入会権、漁業補償”(漁業権はどんな権利だろう?
    埋立・ダムと漁業はどんな関係?
    漁業補償はなんだろう?)

公共事業はどこが間違っているのか?―コモンズ行動学入門 早わかり「入会権・漁業権・水利権」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:まな出版企画
著者名:熊本 一規(著)
発行年月日:2000/12/05
ISBN-10:4944114044
ISBN-13:9784944114047
判型:B6
発売社名:れんが書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:水産業
ページ数:269ページ
縦:19cm
他のれんが書房新社の書籍を探す

    れんが書房新社 公共事業はどこが間違っているのか?―コモンズ行動学入門 早わかり「入会権・漁業権・水利権」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!