マキャベリ的知性と心の理論の進化論―ヒトはなぜ賢くなったか [単行本]

販売を終了しました

    • マキャベリ的知性と心の理論の進化論―ヒトはなぜ賢くなったか [単行本]

100000009001254561

マキャベリ的知性と心の理論の進化論―ヒトはなぜ賢くなったか [単行本]

販売終了時の価格: ¥6,480(税込)
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2004/05/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

マキャベリ的知性と心の理論の進化論―ヒトはなぜ賢くなったか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サルはなぜヒトになったか!?霊長類の操る“権謀術数”の数々!ヒトの知性の進化過程を明らかにする革命的論文集、待望の翻訳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 この考えの始まり
    2 社会的関係に関する霊長類の知識
    3 社会的な複雑さ:第3者の影響
    4 霊長類は心が読めるか
    5 欺き
    6 知性の起源は社会的なものか非社会的なものか?
    7 他者の練達を利用する
    8 批評
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バーン,リチャード(バーン,リチャード/Byrne,Richard)
    英国セントアンドリューズ大学心理学研究室

    ホワイトゥン,アンドリュー(ホワイトゥン,アンドリュー/Whiten,Andrew)
    英国セントアンドリューズ大学心理学研究室

    藤田 和生(フジタ カズオ)
    京都大学大学院文学研究科行動文化学専攻心理学専修教授

    山下 博志(ヤマシタ ヒロシ)
    大阪学院大学情報学部情報学科助教授

    友永 雅己(トモナガ マサキ)
    京都大学霊長類研究所行動神経研究部門思考言語分野助教授

マキャベリ的知性と心の理論の進化論―ヒトはなぜ賢くなったか の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:リチャード バーン(編)/アンドリュー ホワイトゥン(編)/藤田 和生(監訳)/山下 博志(監訳)/友永 雅己(監訳)
発行年月日:2004/05/20
ISBN-10:4888488541
ISBN-13:9784888488549
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:490ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Machiavellian Intelligence:Social Expertise and the Evolution of Intellect in Monkeys,Apes,and Humans〈Byrne,Richard;Whiten,Andrew〉
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 マキャベリ的知性と心の理論の進化論―ヒトはなぜ賢くなったか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!