図説 西欧の修道院建築 [単行本]
    • 図説 西欧の修道院建築 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001254766

図説 西欧の修道院建築 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2009/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 西欧の修道院建築 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西欧におけるさまざまな修道会の盛衰をたどりつつ、それぞれの目指す理念が、どのような工夫によって、どのような空間として実現したかを、わかりやすく解き明かす。高度な機能性と深遠な象徴性を兼ね備えた名建築の数々を豊富な図版とともに紹介し、修道院文化の、そしてまた西欧文明の核心を語り尽くした名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 修道会戒律と建築計画
    第2章 出発点
    第3章 ザンクト・ガレンのユートピア
    第4章 クリュニー
    第5章 シトー会修道院
    第6章 カルトゥジオ会修道院
    第7章 托鉢修道会の修道院
    第8章 修道院国家、修道院都市、修道院城砦
    第9章 バロックの貴族修道院
    第10章 修道院の世俗化と新しい動向
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラウンフェルス,ヴォルフガング(ブラウンフェルス,ヴォルフガング/Braunfels,Wolfgang)
    ドイツの文化史家、美術史家。1911年ミュンヘン生まれ。パリにおいてアンリ・フォションの、ボンにおいてE.R.クルティウスの薫陶を受ける。アーヘン工科大学美術史学科、ミュンヘン大学美術史学科の教授を歴任。とりわけ中世イタリアの建築史とカロリング朝時代の文化に明るく、著書多数。1987年没

    渡辺 鴻(ワタナベ コウ)
    1930年生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒。1990年まで電通在職。2005年まで複数の大学で非常勤講師(一般芸術学、映像論)

図説 西欧の修道院建築 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:ヴォルフガング ブラウンフェルス(著)/渡辺 鴻(訳)
発行年月日:2009/09/10
ISBN-10:4896949404
ISBN-13:9784896949407
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:400ページ ※372,28P
縦:22cm
その他: 原書名: Abendl¨andische Klosterbaukunst〈Braunfels,Wolfgang〉
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 図説 西欧の修道院建築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!