聞きたい知りたい「性的マイノリティ」―つながりあえる社会のために [単行本]
    • 聞きたい知りたい「性的マイノリティ」―つながりあえる社会のために [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001255120

聞きたい知りたい「性的マイノリティ」―つながりあえる社会のために [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本機関紙出版センター
販売開始日: 2008/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聞きたい知りたい「性的マイノリティ」―つながりあえる社会のために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 性的マイノリティの人権と運動を語り合う―対談(同性婚も認められるべき
    どんな性的指向も尊重されるべき ほか)
    第2章 性的マイノリティが語る生い立ち、家族、職場、政治―ホンネで語った座談会(知り合ったのは
    後援会という形 ほか)
    第3章 性的マイノリティと政治、法律、教育(だれもが自分らしく生きる。これを保障するのが政治の仕事
    司法、行政では常識化したテーマ ほか)
    第4章 性的マイノリティを取材して―対談(参議院選挙で掲げた性的マイノリティ政策
    自分のまわりにもいると気づいた ほか)
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 貴士(スギヤマ タカシ)
    1974年生まれ。明星大学教育学科卒業後、自由の森学園中学高校人間生活科教員、京都精華大学大学院修士課程修了。横浜国立大学大学院博士後期課程。兵庫民医連職員。“人間と性”教育研究所副所長。大学院博士課程では台湾性別平等教育を研究。2004年10月~12月までアメリカ・ボストンのレズビアン・ゲイユースサポートセンター「Boston GLASS」でインターンシップを行ない、Bates College客員研究員に。2006年度前橋市男女共同参画審議会委員。東京レズビアン&ゲイパレード2006(TLGP2006)では、シンポジウム「人権教育における性」司会

聞きたい知りたい「性的マイノリティ」―つながりあえる社会のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本機関紙出版センター ※出版地:大阪
著者名:杉山 貴士(編)
発行年月日:2008/08/10
ISBN-10:4889008519
ISBN-13:9784889008517
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:197ページ
縦:21cm
他の日本機関紙出版センターの書籍を探す

    日本機関紙出版センター 聞きたい知りたい「性的マイノリティ」―つながりあえる社会のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!