ニッポン東京スローフード宣言!(SOTOKOTOスローフードシリーズ〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • ニッポン東京スローフード宣言!(SOTOKOTOスローフードシリーズ〈2〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001255137

ニッポン東京スローフード宣言!(SOTOKOTOスローフードシリーズ〈2〉) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:木楽舎
販売開始日: 2002/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ニッポン東京スローフード宣言!(SOTOKOTOスローフードシリーズ〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京はスローフードの宝庫だった!?欲しいものは何でも揃う生産地としての東京の実力。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 手塩にかける―本物の食べ物は技も味もおいしい(阪本海塩研究所の塩(東京都・大島町);近藤醸造元の醤油(東京都・あきる野市) ほか)
    第2章 産物を愛でる―料理するなら食材から楽しみたい(スズノブの米(東京都・目黒区);掛田商店の伝統食品(神奈川県・横須賀市) ほか)
    第3章 食に感動する―おいしい時間と食べ物を楽しみたい(丹沢そば、石庄の手打ちそば(神奈川県・秦野市);重美屋の地魚料理(神奈川県・三崎) ほか)
    第4章 手を動かす―スローライフを始めてみよう(Thanks Natureのガーデニングクラブ(東京都・目黒区);食のギャラリー612の食べ物教室(東京都・港区) ほか)
  • 内容紹介

    デパ地下から農家の直営販売店まで、東京に暮らす都市生活者が、より快適な食生活をゲットできるスポットを完全網羅。
    こんな東京でも、よく目を凝らすと塩、醤油、酢などこだわりの基本調味料を作りだす生産者や全国を行脚し秀逸の食材をひっぱってくる小売店、はたまた、味わい深い料理が感動をよぶレストランなど素晴らしいスポットが数多くある。そして、自分で野菜を作りたい人には、体験農業スポットまで用意されているのだ。
    静かな週末には、ゆっくりと食事を楽しみたいという人には是非お薦めしたいスローフードガイドの決定版。東京圏を中心に構成されているので、誰にでも無理なく完璧に実践できる。
    いざスローフード事始め。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金丸 弘美(カナマル ヒロミ)
    ライター・エディター&コーディネーター
  • 著者について

    金丸 弘美 (カナマル ヒロミ)
    1952年佐賀県唐津市生まれ。食総合プロデユーサー。食育や観光事業のワークショップのプラニングから、ツアーへの展開、公開授業、幼稚園から大学まで各学校での食の講師なども手がける。北海道から沖縄まで全国の農村や町など700カ所を自ら巡る。著書に『創造的な食育ワークショップ』『本物を伝える 日本のスローフード』(岩波書店)、『ゆらしぃ島のスローライフ』『メダカが田んぼに帰った日』(学習研究社)、『子どもに伝えたい本物の食』(NTT出版)、『フードクライシス 食が危ない!』(ディスカヴァー21)など多数。

ニッポン東京スローフード宣言!(SOTOKOTOスローフードシリーズ〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:木楽舎
著者名:ニッポン東京スローフード協会(編)/金丸 弘美(監修)
発行年月日:2002/10/15
ISBN-10:4907818238
ISBN-13:9784907818234
判型:A5
発売社名:木楽舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の木楽舎の書籍を探す

    木楽舎 ニッポン東京スローフード宣言!(SOTOKOTOスローフードシリーズ〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!