石さまざま〈上〉(シュティフター・コレクション〈1〉) [全集叢書]

販売を終了しました

    • 石さまざま〈上〉(シュティフター・コレクション〈1〉) [全集叢書]

100000009001255199

石さまざま〈上〉(シュティフター・コレクション〈1〉) [全集叢書]

販売終了時の価格: ¥1,650(税込)
出版社:松籟社
販売開始日: 2006/06/05(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

石さまざま〈上〉(シュティフター・コレクション〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    比類ない自然描写の美しさで知られる19世紀オーストリアの作家シュティフター、その代表的短篇集『石さまざま』全訳版(上下2巻)をここに。上巻では、作家自身の芸術的信仰告白ともいうべき「序文」、幼いころの鉱石蒐集の想い出が反映している「はじめに」、ボヘミアの森の風物を背景に、故郷での想い出を紡いだ「花崗岩」、不毛の地に暮らす貧しい司祭の、隠れた美しさを描く「石灰石」、姦通とそれへの呪詛という人間のまがまがしい情念に巻きこまれた子どもが、愛ある女性によって救われる「電気石」を収録。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    花崗岩;石灰石;電気石
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 久雄(タカギ ヒサオ)
    1924年長野県に生まれる。1951年京都大学文学部卒業。京都大学名誉教授

    林 昭(ハヤシ アキラ)
    1926年滋賀県に生まれる。1950年京都大学文学部卒業。京都工芸繊維大学名誉教授

    田口 義弘(タグチ ヨシヒロ)
    1933年平壌に生まれる。1956年京都大学文学部卒業。京都大学名誉教授。故人

    松岡 幸司(マツオカ コウジ)
    1965年東京都に生まれる。1988年信州大学農学部卒業、1992年信州大学人文学部卒業。信州大学助教授

    青木 三陽(アオキ サンヨウ)
    1975年長崎県に生まれる。2001年京都大学文学部卒業。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程在籍中

石さまざま〈上〉(シュティフター・コレクション〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:松籟社 ※出版地:京都
著者名:アーダルベルト シュティフター(著)/高木 久雄(訳)/林 昭(訳)/田口 義弘(訳)/松岡 幸司(訳)/青木 三陽(訳)
発行年月日:2006/05/31
ISBN-10:4879842435
ISBN-13:9784879842435
判型:B6
発売社名:松籟社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Bunte Steine〈Stifter,Adalbert〉
他の松籟社の書籍を探す

    松籟社 石さまざま〈上〉(シュティフター・コレクション〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!