佐藤一斎全集 3 詩文類 下(佐藤一斎全集<全十四巻>) [全集叢書]
    • 佐藤一斎全集 3 詩文類 下(佐藤一斎全集<全十四巻>) [全集叢書]

    • ¥8,116244 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001255289

佐藤一斎全集 3 詩文類 下(佐藤一斎全集<全十四巻>) [全集叢書]

価格:¥8,116(税込)
ゴールドポイント:244 ゴールドポイント(3%還元)(¥244相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明徳出版社
販売開始日: 1992/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

佐藤一斎全集 3 詩文類 下(佐藤一斎全集<全十四巻>) の 商品概要

  • 内容紹介

    一斎の生前にただ一種刊行された詩文集「愛日楼文詩」全篇を収録。序・記から賛・銘に至るまでの文九十五篇、言志叙述の佳詩二三四首、一大叙事詩を思わせる日光山行記を新訳した一斎詩文の粋。
    心得録・発音発・追蘇遊録・僑居日記・陟?日録・愛日楼題賛撮録・陳荘窩詩鈔・一斎甲稿鈔の計八篇の詩文集を収め、一斎の詩文制作の推敲の課程を窺い、また彼の豊かな人間像と学問を探る。
  • 著者について

    田中 佩刀 (タナカ ハイトウ)
    昭和2年 (1927) 12月 東京生れ。
    昭和25年3月 東京大学文学部国文科卒業。
    昭和30年3月 同大学大学院満期修了。
    県立静岡女子短期大学助教授、 明治大学助教授を経て、
    昭和39年4月 明治大学教授
    昭和41年4月 和光大学講師・理事を兼任。
    平成10年 (1998) 3月 明治大学・和光大学を共に定年退職。
    現在は明治大学名誉教授、 斯文会名誉会員
    〔主な著書〕 『故事ことわざ』 (ライオン社)、 『佐藤一斎全集、 第八~十巻』 (明德出版社)、 『荘子のことば』 (斯文会)、 『言志四録のことば』 (斯文会)、 『中国古典散策』 (明德出版社)、 『全訳 易経』、 『全訳 列子』 (明德出版社)

    岡田 武彦 (オカダ タケヒコ)
    明治41年11月 兵庫県姫路市に生まれる
    昭和9年   旧制姫路高等学校を経て九州帝国大学
           法文学部支那哲学史専攻 (当時) 卒業
    昭和33年   九州大学教授
    昭和35年   文学博士
    昭和41年   米国コロンビア大学客員教授
    昭和47年   九州大学定年退官・中華学術院栄誉哲士
           九州大学名誉教授
    平成16年10月 福岡市の自宅にて逝去
    著  書
    『王陽明と明末の儒学』 『東洋の道』 他多数

佐藤一斎全集 3 詩文類 下(佐藤一斎全集<全十四巻>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明徳出版社
著者名:佐藤 一斎(著)
発行年月日:1992/05
ISBN-10:4896197038
ISBN-13:9784896197037
判型:A5
発売社名:明徳出版社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:22cm
その他:詩文類 下
他の明徳出版社の書籍を探す

    明徳出版社 佐藤一斎全集 3 詩文類 下(佐藤一斎全集<全十四巻>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!