フランス・インド会社と黒人奴隷貿易 [単行本]

販売休止中です

    • フランス・インド会社と黒人奴隷貿易 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001255888

フランス・インド会社と黒人奴隷貿易 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:九州大学出版会
販売開始日: 2001/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フランス・インド会社と黒人奴隷貿易 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    少なくとも17世紀後半から18世紀半ばまでの西アフリカ・セネガルにおける取引は、「奴隷狩り」ではなかった。沿岸部のフランス人と内陸部の黒人商人がひとつの商業世界を構成し、秩序立てられた約束事の中で「商品=黒人」を取引していた。本書の出版は、18世紀フランスによる奴隷貿易がインド会社という特権商事会社の重要な業務として営まれ、またその発展のために民間商人の活力とノウハウを必要とし、そしてヨーロッパとアフリカを包括する利害集団を形成した、という歴史が認知されることを意図したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 フランス・インド会社による奴隷貿易(先駆諸会社と貿易の形態
    インド会社の組織とセネガル経営)
    第2章 ナント奴隷商人(アンゴラ会社とギニア会社
    共同事業体とインド会社)
    第3章 セネガル居留地と西アフリカ商業網(居留地の構成と商業活動
    内陸世界の商業ネットワーク)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 真理(フジイ マリ)
    1967年、福岡県生まれ。西南学院大学文学部を卒業後、九州大学大学院文学研究科後期博士課程を修了。1999年、文学博士号取得。現在、千葉大学文学部助教授。専攻は近世フランス国際商業・国人奴隷貿易史。共訳書に、ポール・ビュテル著『近代世界商業とフランス経済―カリブ海からバルト海まで―』(同文館出版、1997年)

フランス・インド会社と黒人奴隷貿易 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:九州大学出版会 ※出版地:福岡
著者名:藤井 真理(著)
発行年月日:2001/02/01
ISBN-10:4873786622
ISBN-13:9784873786629
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:172ページ
縦:22cm
他の九州大学出版会の書籍を探す

    九州大学出版会 フランス・インド会社と黒人奴隷貿易 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!