近代日本と国際文化交流―国際文化振興会の創設と展開 [単行本]
    • 近代日本と国際文化交流―国際文化振興会の創設と展開 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001255917

近代日本と国際文化交流―国際文化振興会の創設と展開 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有信堂
販売開始日: 1999/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代日本と国際文化交流―国際文化振興会の創設と展開 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際連盟脱退直後、日本で最初の国際文化交流事業のための機関が設立された。その誕生と変容のドラマから、国民国家日本の、文化的アイデンティティをめぐる格闘の実相を抉出する。―国際関係論の新しい視点に立つ初の本格的歴史研究、論争の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 緒論
    第2章 創設前史―「文化的使命」と「国民外交」
    第3章 誕生―「国際文化事業局」から国際文化振興会へ
    第4章 草創期―「国際文化事業」の模索(1934‐37年)
    第5章 日中戦争期―「国際文化事業」から「対外文化事業」へ(1937‐41年)
    第6章 太平洋戦争下―「対外文化事業」から「大東亜文化事業」へ(1941‐45年)
    第7章 戦後の「反省」―「国際文化事業」の復活から「国際文化交流」へ
    第8章 結論

近代日本と国際文化交流―国際文化振興会の創設と展開 の商品スペック

商品仕様
出版社名:有信堂高文社
著者名:芝崎 厚士(著)
発行年月日:1999/08/05
ISBN-10:4842055332
ISBN-13:9784842055336
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:250ページ ※230,20P
縦:22cm
他の有信堂の書籍を探す

    有信堂 近代日本と国際文化交流―国際文化振興会の創設と展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!