教師は何からはじめるべきか―自らを問いなおす「いじめ」自殺の授業 [単行本]

販売休止中です

    • 教師は何からはじめるべきか―自らを問いなおす「いじめ」自殺の授業 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001256141

教師は何からはじめるべきか―自らを問いなおす「いじめ」自殺の授業 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教育史料出版会
販売開始日: 1998/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

教師は何からはじめるべきか―自らを問いなおす「いじめ」自殺の授業 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「いじめ」を苦に自殺まで考える子どもたち…普段、人権と命の尊さを教える教師たちにとって、この現実は、存在の命運にかかわる非常事態である。鹿児島県の公立小中学校の教師たちによる「いじめ」授業プロジェクト報告。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「いじめ」自殺、学校内暴力から、教師自身を問い直す
    第1章 知覧中学校は、いま(知覧中学校で「いじめ」を考える―新沢あけみの授業)
    第2章 中学生の告発を受けとめる(教師批判を受け止める―新福悦郎の授業
    教師の対応を批判する生徒たち―山元研二の授業
    生徒自身の体験を解き開く―川野恭司の授業)
    第3章 小学生に教師の義務を教える(いじめにあったら、どうする―上猶覚の授業
    ムカつく、キレる子どもたちと「いじめ」―内山義朗の授業)
    終章 「いじめ」授業プロジェクトの課題

教師は何からはじめるべきか―自らを問いなおす「いじめ」自殺の授業 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育史料出版会
著者名:梅野 正信(編)
発行年月日:1998/09/10
ISBN-10:4876523487
ISBN-13:9784876523481
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:218ページ
縦:19cm
他の教育史料出版会の書籍を探す

    教育史料出版会 教師は何からはじめるべきか―自らを問いなおす「いじめ」自殺の授業 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!