遊走人語―絵手紙作家・小池邦夫との五〇年 [単行本]
    • 遊走人語―絵手紙作家・小池邦夫との五〇年 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001256201

遊走人語―絵手紙作家・小池邦夫との五〇年 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清流出版
販売開始日: 2008/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遊走人語―絵手紙作家・小池邦夫との五〇年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    絵手紙作家・小池邦夫と著者・正岡千年は50年にわたる熱い友情を育んできた。初めて明かされる絵手紙誕生秘話とホンモノを見抜く目とは…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ものの見方、考え方の原点
    第1章 秀才だった小池、落ちこぼれの僕
    第2章 見えてきた僕の目指す水墨画
    第3章 絵手紙作家はなぜ生まれたのか
    第4章 先哲から学んだこと
    第5章 音楽界にも小池邦夫がいた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    正岡 千年(マサオカ センネン)
    1941年、愛媛県の生まれ。書家、水墨画家。青山学院大学法学部卒業。在学中、南宋の画人梁楷の「寒山拾得図」に感動し水墨画を志す。79年、原宿ルセーヌ館にて第一回個展。81年、同館で第二回個展。88年、韓国・中国・日本のものづくりたちによる「進行形の人々展」(町田市立国際版画美術館)に出品。中学・高校と小池邦夫と同級生。小池の絵手紙を認め、世に出すきっかけを作った。邦楽関係のCD、和菓子、地域雑誌など題字も多数書いている

遊走人語―絵手紙作家・小池邦夫との五〇年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清流出版
著者名:正岡 千年(著)
発行年月日:2008/05/26
ISBN-10:4860292421
ISBN-13:9784860292423
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の清流出版の書籍を探す

    清流出版 遊走人語―絵手紙作家・小池邦夫との五〇年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!