佐久間隆史詩集 新編 (新・日本現代詩文庫) [文庫]
    • 佐久間隆史詩集 新編 (新・日本現代詩文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001256596

佐久間隆史詩集 新編 (新・日本現代詩文庫) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:土曜美術社出版販売
販売開始日: 2005/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

佐久間隆史詩集 新編 (新・日本現代詩文庫) [文庫] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩集『匿名の外来者』より
    詩集『「黒塚」の梟』全篇
    詩集『定型の街遙か遠く』より
    詩集『日常と非日常のはざまにて』より
    詩集『蝉の手紙』全篇
    詩集『花の季節に』より
    詩論・エッセイ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐久間 隆史(サクマ タカシ)
    1942年1月2日、東京都大田区北千束に生まれる。1957年、明治学院高等部に入学。日本基督教団奥沢教会に通う。1960年、早稲田大学文学部国文科に入学。1964年、神奈川学園に国語科の教員として就職。1971年、神奈川学園を退職。1972年、司書資格取得。1973年、アイスクリーム販売会社三紅商事に就職。1976年、深沢金属に就職。1979年、「JUNON」別冊「女性読本」(主婦と生活社)に、『三島由紀夫の詩人性とその死』より「現代詩への招待」として四篇、採録。第十一回横浜詩人会賞受賞、横浜詩人会入会。1984年、日本現代詩人会、日本詩人クラブに入会。1986年、「詩と思想」三十三号より詩集評を担当。同誌三十四号より編集委員となる。1992年、日本現代詩人会H氏賞選考委員。深沢金属(株)と(有)深沢ビルの代表取締役に就任。1993年、「詩と思想」の編集委員をやめる。1994年、「詩学」に日本現代詩人会の理事として「H氏賞選考過程」を執筆。2001年、日本詩人クラブ新人賞の選考委員長。2002年、日本詩人クラブ賞選考委員。2004年「詩と思想」の新人投稿欄を担当

佐久間隆史詩集 新編 (新・日本現代詩文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:土曜美術社出版販売
著者名:佐久間 隆史(著)
発行年月日:2005/09/10
ISBN-10:4812015006
ISBN-13:9784812015001
判型:B6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
ページ数:162ページ
縦:19cm
他の土曜美術社出版販売の書籍を探す

    土曜美術社出版販売 佐久間隆史詩集 新編 (新・日本現代詩文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!