道路公団民営化を嗤う―これは改革でなく成敗である [単行本]
    • 道路公団民営化を嗤う―これは改革でなく成敗である [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001256877

道路公団民営化を嗤う―これは改革でなく成敗である [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2004/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道路公団民営化を嗤う―これは改革でなく成敗である の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小泉首相はいったい何を指示したのか。民営化の舞台裏を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 小泉首相登場と日本道路公団民営化(聖域なき構造改革と民営化;民営化推進委員会を創設)
    第2章 混迷する道路公団の民営化論議(財務諸表問題が急浮上;「亡国の総裁」と実名批判 ほか)
    第3章 民営化法が成立(近藤総裁が波乱要因に;民営化の枠組み決定 ほか)
    第4章 道路公団民営化の評価(民営化の姿と評価;小泉改革とメディア)
  • 内容紹介

    小泉政権を3年間取材してきた記者が小泉政権の非論理性を斬る!!

     「七人の侍がいて、最後は斬り合った」、「道路の権力と戦う男がいた」などと喧伝され、マスコミ受けはよかった日本道路公団など道路四公団の民営化。民営化しないでもできる政策の転換を、無理やり「民営化の成果」と言うしかない無残な結果に終わった。
     マスコミは、自民党道路族や国土交通省が巻き返したと結果とするが、そんな「小泉首相が善=道路族が悪」といった単純な話ではない。小泉首相は「民営化しろ」と繰り返し、「なぜ」を最後まで説明しなかった(考えていなかった?)。サプライズ人事でつくった道路関係四公団民営化推進委員会などに丸投げし、民営化というキーワードだけは守った内容を「画期的な成果」と強弁する。その厚顔さにだまされた。テレビカメラの前でインタビューに応じ人気を得ることには、天才的な才能を発揮する小泉首相に、マスコミは流され続けた。首相のもつ非論理性、思い付き政治の深層をマスコミが明かすことは少なかった。民営化の報道は、マスコミの脆弱さと大衆迎合性、愚かさと危うさを浮き彫りにした。単純化して報道することはわかりやすい半面、今や多様な価値観をくみ取らず私たちの知力、知性というものを奪ってしまう。
     イラクへの派兵などに象徴されるように、論理的な議論もなく反省もないままに感情で決めていることに、批判も「ノー」とも言えなくなっている。 ひたすら仮想敵をつくり抵抗勢力と批判することで、政権の維持だけが目的となった政権は、どこに導こうとしているのか。
     民営化には、決して英雄はいない。理念もない。ただ、民営化という名の下で、道路公団をシャッフルし、イメージをつくっただけである。3年の年月をかけ数100億円というコストを払うにしては、嗤うべき内容である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諏訪 雄三(スワ ユウゾウ)
    1962年兵庫県明石市生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。1984年に共同通信社に入社。北海道、大阪の支社局を経験、現在は本社内政部で環境問題と公共事業問題を主に担当する。1994年9月から1年間、ワシントンDCの「環境保健センター」で米国の環境事業を取材した
  • 著者について

    諏訪 雄三 (スワ ユウゾウ)
    1962年、兵庫県明石市生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。
    1984年、共同通信社に入社。北海道、大阪の支局を経験、現在は本社内政部で環境問題と公共事業を主に担当する。
    著書に『アメリカは環境に優しいのか』(新評論、1996年)、『増補版日本は環境に優しいのか』(新評論、1998年)、『公共事業を考える』(新評論、2001年)、『土地取引・管理の環境マネジメント』(第一法規、共著、2003年)など。

道路公団民営化を嗤う―これは改革でなく成敗である の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:諏訪 雄三(著)
発行年月日:2004/12/10
ISBN-10:4794806507
ISBN-13:9784794806505
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:20cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 道路公団民営化を嗤う―これは改革でなく成敗である [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!