先生、子リスたちがイタチを攻撃しています!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 [単行本]
    • 先生、子リスたちがイタチを攻撃しています!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001256985

先生、子リスたちがイタチを攻撃しています!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:築地書館
販売開始日: 2009/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先生、子リスたちがイタチを攻撃しています!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実習中にモグラが砂利から湧き出て、学生からあずかった子ヤモリが逃亡し、カヤネズミはミニ地球を破壊する。大好評先生シリーズ。ますますパワーアップする動物珍事件を、人間動物行動学の最先端の知見をちりばめながら、軽快に描きます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イタチを撃退するシマリスの子どもたち!―フェレットに手伝ってもらって見事に成功した実験
    張りぼての威厳をかけたヤモリとの真夜中の決闘―「Yさんお帰り。ヤモリの世話?もちろん楽勝だったよ」
    アカハライモリの子どもを探しつづけた深夜の1カ月―河川敷の草むらは、豊かな生物を育む命のゆりかごだった
    ミニ地球を破壊する巨大(?)カヤネズミ―ほんとうは人間がカヤネズミの棲む地球を破壊している
    この下には何か物凄いエネルギーをもった生命体がいる!―砂利の中から沸き出たモグラ
    ヒヨドリは飛んでいった―鳥の心を探る実験を手伝ってほしかったのに…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 朋道(コバヤシ トモミチ)
    1958年岡山県生まれ。岡山大学理学部生物学科卒業。京都大学で理学博士取得。岡山県で高等学校に勤務後、2001年鳥取環境大学講師、2005年教授。専門は動物行動学、人間比較行動学。ヒトと自然の精神的なつながりについての研究や、水辺の絶滅危惧動物の保全活動に取り組んでいる

先生、子リスたちがイタチを攻撃しています!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:小林 朋道(著)
発行年月日:2009/07/15
ISBN-10:4806713848
ISBN-13:9784806713845
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:217ページ
縦:19cm
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 先生、子リスたちがイタチを攻撃しています!―「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!