スウェーデン北部の住民組織と地域再生 [単行本]
    • スウェーデン北部の住民組織と地域再生 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001257245

スウェーデン北部の住民組織と地域再生 [単行本]

中道 仁美(編著)小内 純子(編著)大野 晃(編著)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2012/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スウェーデン北部の住民組織と地域再生 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    都市への人口流出、地方社会の空洞化は、わが国はもとより先進国共通の社会問題だ。本書は地域再生に向けたスウェーデンの取組みを、EU及び同国の政策を背景に、長年の現地調査に基づき、新しい形態の協同組合や社会的企業等の活動を考察し、とりわけこれら諸活動と連携して地域活性化の中核をなす「集落自治会」に着目し、その実態を詳しく紹介している。地域再生の鍵が住民の主体性にあることを改めて認識させる労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 スウェーデン条件不利地域の政策とEU構造資金
    第2章 イェムトランド県における地域再生活動と支援システム
    第3章 協同組合の展開と住民による地域再生運動―オーレ・コミューン・フーソー集落を事例として
    第4章 人口希薄地域の住民生活と集落自治会―オーレ・コミューン・フーソー集落の自治会活動を中心に
    第5章 「社会的企業」による地域づくり活動と住民自治―クロコム・コミューンのトロングスヴィーケン地区を事例として
    第6章 スウェーデンの集落自治会(ビアラーグ)活動と住民自治
    補論 家族と親族ネットワーク
    おわりに 地域再生の新たな展開によせて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中道 仁美(ナカミチ ヒトミ)
    愛媛大学農学部准教授。専門分野は農村社会学、女性学

    小内 純子(オナイ ジュンコ)
    札幌学院大学社会情報学部教授。専門分野は地域社会学、地域メディア論

    大野 晃(オオノ アキラ)
    長野大学環境ツーリズム学部教授、高知大学名誉教授。専門分野は環境社会学、地域社会学

スウェーデン北部の住民組織と地域再生 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:中道 仁美(編著)/小内 純子(編著)/大野 晃(編著)
発行年月日:2012/02/29
ISBN-10:4798901067
ISBN-13:9784798901060
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:250ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 スウェーデン北部の住民組織と地域再生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!