ニッポン・モダン―日本映画1920・30年代 [単行本]
    • ニッポン・モダン―日本映画1920・30年代 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001257370

ニッポン・モダン―日本映画1920・30年代 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2008/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニッポン・モダン―日本映画1920・30年代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大衆文化のつくり上げた近代。日本の近代という比類ない「国民的」経験に、映画はどのように関わったのか。戦前の文化への視角転換をせまる力作。
  • 目次

    序 章
    古典的日本映画
    映画と日本の近代
    映画と視覚のコミュニティー
    近代の具現化

    第1章 近代空間の創造
    映画空間の複数性
    映画と都市
    中産階級の家庭空間
    懐かしさの空間、故郷の創造
    他者との境界空間

    第2章 ナショナル・シネマにおけるジャンル
    ――小市民映画
    1920年代から30年代の日本映画のジャンル
    小市民映画ジャンル
    ジャンルとスタジオ・システム
    小市民映画、『生まれてはみたけれど』、そして近代的主体

    第3章 近代性、映画、そして「ナショナル・ボディー」の構築
    「学生スポーツ映画」の近代
    綻びのあるテクスト

    第4章 女性映画
    日本における女性映画
    両大戦間期における女性映画
    モダン・ガール
    『東京の女』における近代の征服
    身体言説としての女優
    消費主体としてのモガ
    モガ、自立した主体の記号

    第5章 松竹蒲田調
    日本における「近代」の複数性
    松竹蒲田調
    『隣の八重ちゃん』
    近代的な主体性
    日本の近代と高級芸術
    「西洋」の分岐と日本近代の共存
    ナショナル・アイデンティティーと松竹蒲田映画

    終 章

    あとがき

    参考文献
    図版出所一覧
    人名・映画作品名索引
  • 内容紹介

    大衆文化のつくり上げた近代――。日本の近代という比類ない「国民的」経験に、映画はどのように関わったのか。東京の都市空間、小市民映画ジャンル、近代スポーツ、女性映画、松竹蒲田調スタイルを焦点に、日本映画の最も魅力的な時代を重層的にとらえ、戦前の文化への視角転換をせまる必読の映画論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワダ・マルシアーノ,ミツヨ(ワダマルシアーノ,ミツヨ/Wada-Marciano,Mitsuyo)
    徳島市に生まれる。ニューヨーク大学大学院シネマ・スタディーズで修士号(M.A.)を取得。アイオワ大学大学院シネマ・比較文学で博士号(Ph.D.)を取得。現在、カールトン大学(カナダ)芸術文化学部准教授

ニッポン・モダン―日本映画1920・30年代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:ミツヨ ワダ・マルシアーノ(著)
発行年月日:2009/01/05
ISBN-10:4815806047
ISBN-13:9784815806040
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:270ページ ※227,43P
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 ニッポン・モダン―日本映画1920・30年代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!