東アジア共同体を設計する [単行本]
    • 東アジア共同体を設計する [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001257571

東アジア共同体を設計する [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2006/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東アジア共同体を設計する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長い歴史を持つこの共同体構想は、地理的範囲、経済格差、歴史和解という3つの問題を抱えていたが、いま情報革命の劇的な進展によって、いよいよ現実化の兆しがみえてきた。第一線で活躍する専門家たちが、具体的な公共政策、安全保障、共通通貨や歴史教科書まで、大胆かつ緻密にその未来図を設計してみせる意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 経済通商のフェーズ(東アジア自由貿易体制をつくる
    シナリオ分析による共通FTA戦略 ほか)
    2 開発協力をつくる(環境問題と環境協力
    エネルギー協力体制をどう構築するか ほか)
    3 公共政策を構築する(共通農業政策をどうつくるのか
    イノベーション・アジアの構想 ほか)
    4 各国の地域共同体戦略(韓国の東アジア地域戦略
    北朝鮮の核問題と経済改革―北東アジアの安全保障と経済協力にとって重要な意義 ほか)
    5 アジア・アイデンティティへの道(人材交流移動とヒューマン・キャパシティーの構築
    東アジア中間層の3つの役割 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    進藤 榮一(シンドウ エイイチ)
    1939年生まれ。筑波大学名誉教授、江戸川大学教授、東アジア共同体評議会(CEAC)有識者議員。国際公共政策論

    平川 均(ヒラカワ ヒトシ)
    1948年生まれ。名古屋大学大学院経済学研究科附属国際経済政策研究センター教授。アジア経済論、国際経済論

東アジア共同体を設計する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:進藤 榮一(編)/平川 均(編)
発行年月日:2006/06/24
ISBN-10:4818818755
ISBN-13:9784818818750
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:334ページ
縦:19cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 東アジア共同体を設計する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!