五音と七音のリズム―等時音律説試論 [単行本]
    • 五音と七音のリズム―等時音律説試論 [単行本]

    • ¥2,61979 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001257586

五音と七音のリズム―等時音律説試論 [単行本]

価格:¥2,619(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南窓社
販売開始日: 2001/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

五音と七音のリズム―等時音律説試論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    俳句など伝統詩歌に限らず日常的にも身近な音数形式、五音句と七音句はどのように生まれ受け継がれてきたのか。依然不明とされるその成立と継承の謎に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    等時音律説試論―定型詩歌はどう読むべきか
    詩形論の原点
    ことばと韻律について―日本詩定型論異見
    日本詩韻律論の方法―韻律をめぐる作者と読者の関係について
    啄木短歌の調べ―律の二重性をめぐって
    平安朝和歌のリズム―単独母音を含む非字余り句からの考察
    リズムにおける流れとよどみ―拍節群化の二重性について
    定型詩歌の音楽性
    五音句のリズム―その規範と逸脱
    谷川俊太郎作品をどう読むか
    五音と七音の背景
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺杣 雅人(テラソマ マサト)
    1949年和歌山県生まれ。岡山大学大学院修了。現在、尾道短期大学教授(日本近代文学、日本語音韻論専攻)

五音と七音のリズム―等時音律説試論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南窓社
著者名:寺杣 雅人(著)
発行年月日:2001/03/31
ISBN-10:4816502785
ISBN-13:9784816502781
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:310ページ
縦:19cm
他の南窓社の書籍を探す

    南窓社 五音と七音のリズム―等時音律説試論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!