ワークフェア―排除から包摂へ?(シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦〈第2巻〉) [単行本]
    • ワークフェア―排除から包摂へ?(シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦〈第2巻〉) [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001257756

ワークフェア―排除から包摂へ?(シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦〈第2巻〉) [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2007/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワークフェア―排除から包摂へ?(シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦〈第2巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ワークフェア(雇用志向社会政策)は貧困克服の有効な手段となりうるか。登場してきた背景からその特徴、波及効果と帰結までを検証。ワーキング・プアや就職困難者など今日的課題にせまる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ワークフェアの全体像把握を目指して
    第1部 国際的動向と理論的諸問題(ワークフェアの国際的席捲―その論理と問題点
    規律訓練型社会政策のアポリア―イギリス若年就労支援政策からの教訓
    ワークフェアと所得保障―ブレア政権下の負の所得税型の税額控除の変遷
    アメリカにおける福祉離脱者とワーキング・プア―ワークフェアとの関連で
    非正規(非典型)労働の国際比較―経済のグローバル化と非典型労働増大)
    第2部 日本におけるワークフェアとワーキング・プア(日本における母子家族政策の展開―福祉と労働の再編
    日本における障害者福祉と就労支援
    生活保護改革論議と自立支援、ワークフェア
    就職困難者問題と地域就労支援事業―地域から提案されたもうひとつのワークフェア
    究極のコスト・パフォーマンス=「雇用のない経営」―拡がる「労働法のない世界」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    埋橋 孝文(ウズハシ タカフミ)
    1951年生まれ。同志社大学社会学部教授。専門は社会政策・社会保障論

ワークフェア―排除から包摂へ?(シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦〈第2巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:埋橋 孝文(編著)
発行年月日:2007/11/05
ISBN-10:4589030527
ISBN-13:9784589030528
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:273ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 ワークフェア―排除から包摂へ?(シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦〈第2巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!