韓国獄中34年・元北朝鮮従軍記者の手記―朝鮮戦争従軍、パルチザン、獄中から"希望"へ [単行本]
    • 韓国獄中34年・元北朝鮮従軍記者の手記―朝鮮戦争従軍、パルチザン、獄中から"希望"へ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001257789

韓国獄中34年・元北朝鮮従軍記者の手記―朝鮮戦争従軍、パルチザン、獄中から"希望"へ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2005/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

韓国獄中34年・元北朝鮮従軍記者の手記―朝鮮戦争従軍、パルチザン、獄中から"希望"へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朝鮮人民軍の従軍記者として朝鮮戦争に参加、その後韓国でパルチザンとして過ごした智異山の暮らしと仲間たちの死、逮捕後の「転向」を強要する拷問が繰り返される獄中体験、釈放後の老人を支える韓国の市民たちとのふれあい。それは、一個の人間に刻み込まれた、朝鮮半島の分断という過酷な現実と、和解への“希望”の歴史だった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 最後の取材ノート
    第1章 智異山の若き戦士たち
    第2章 凍りついた地に埋めた熱い詩
    第3章 「私を巨済島に送れ」
    第4章 狂風の中で
    第5章 柩で出て行く所、清州保安監護所
    第6章 生き残った者
    第7章 待望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 爽子(コバヤシ アキコ)
    1948年、長野県生まれ。東京大学教養学科卒業後、朝鮮語を始め、大阪外大朝鮮語学科に学士入学、同大学院修士課程終了。1984年から韓国ソウルに在住。崇実大学日本学科非常勤講師

韓国獄中34年・元北朝鮮従軍記者の手記―朝鮮戦争従軍、パルチザン、獄中から"希望"へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:李 仁模(記録)/シン ジュニョン(整理)/小林 爽子(訳)
発行年月日:2005/02/10
ISBN-10:4784502858
ISBN-13:9784784502851
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:339ページ
縦:20cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 韓国獄中34年・元北朝鮮従軍記者の手記―朝鮮戦争従軍、パルチザン、獄中から"希望"へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!