なにが日本経済を停滞させているのか [単行本]
    • なにが日本経済を停滞させているのか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001257947

なにが日本経済を停滞させているのか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2011/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なにが日本経済を停滞させているのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「デフレ」「円高」「財政再建」「チャイナリスク」「TPP」「高齢化」―。むずかしい経済問題を豊富なデータでわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本経済の大問題(円高―消極的な金融政策が続く限り、日本のデフレ不況が続く;財政再建―無駄の排除とともに消費税の増税が必要 ほか)
    第2章 「新成長戦略」と民主党の経済政策を考える(新成長戦略―規制緩和や法人税減税などに重点;子ども手当―将来に対する本当の投資、意味のある社会実験である ほか)
    第3章 需要拡大を考える(消費拡大―所得の安定的増加が必要;住宅需要―雇用と所得の環境改善が必要 ほか)
    第4章 歴史と諸外国から学ぶ(グローバル化と需要―アジアを中心とした外需がますます重要;戦前・戦後の教訓―いつの時代も内向きにならず、グローバルな視点が重要 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 泰(ハラダ ユタカ)
    株式会社大和総研専務理事チーフエコノミスト。1950年生。1974年東京大学卒業後、同年経済企画庁入庁、ハワイ大学に留学(経済学修士)、同庁国民生活調査課長、海外調査課長、財務省財務総合政策研究所次長などを経て現職。著書に『日本国の原則』(石橋湛山賞受賞)『昭和恐慌の研究』(岩田規久男氏他共著、日経・経済図書文化賞受賞)など多数

なにが日本経済を停滞させているのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:原田 泰(著)/大和総研(著)
発行年月日:2011/03/15
ISBN-10:4620320420
ISBN-13:9784620320427
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:188ページ
縦:19cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 なにが日本経済を停滞させているのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!