拒食症治療の手引き―家族と治療スタッフのために [単行本]
    • 拒食症治療の手引き―家族と治療スタッフのために [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001257997

拒食症治療の手引き―家族と治療スタッフのために [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎学術出版社
販売開始日: 2003/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

拒食症治療の手引き―家族と治療スタッフのために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、パリのモンスリ共済研究所にある、フィリップ・ジャメ教授が主宰する、思春期青年期精神科病棟における精神分析的臨床経験のひとつの記録である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 拒食症の昨今(拒食症は今世紀の病気?
    「娘は食べないし、とてもやせている。それに、生理がなくなってしまったんです」
    男子の拒食症の場合は?
    将来はどうなるのだろうか?)
    第2章 拒食症になっていく娘とともに生き、治療するようにしむけること(家族
    学校
    「誰しもが心配だらけ。手助けするにはどうすればいいのですか?」
    診察は、誰に?どうやって?)
    第3章 拒食症者とともに生き、治療に参加する(どんな治療があるのか?
    家族はどうやって治療に参加できるか
    どうして私たちの家族に拒食症が?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 智美(スズキ トモミ)
    1959年東京生まれ。福岡大学医学部卒業後、1987年より福岡大学医学部精神科勤務。1994年~1997年仏国パリ11大学とモンスリ共済研究所にて研修。福岡大学医学部精神科講師を経て現職、福岡共立病院、精神分析研究室

    松木 邦裕(マツキ クニヒロ)
    1950年佐賀市に生まれる。1975年熊本大学医学部卒業。現職、精神分析オフィス、福岡共立病院

拒食症治療の手引き―家族と治療スタッフのために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎学術出版社
著者名:ジル アグマン(著)/アニー ゴルジュ(著)/P. ジャメ(序文)/鈴木 智美(訳)/松木 邦裕(補遺)
発行年月日:2003/08/20
ISBN-10:4753303047
ISBN-13:9784753303045
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:148ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Comment vivre avec une anorexique〈Agman,Gilles;Gorg´e,Annie〉
他の岩崎学術出版社の書籍を探す

    岩崎学術出版社 拒食症治療の手引き―家族と治療スタッフのために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!