たましいの顕現―芸術・表現療法〈2〉(山中康裕著作集〈6巻〉) [全集叢書]
    • たましいの顕現―芸術・表現療法〈2〉(山中康裕著作集〈6巻〉) [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001257999

たましいの顕現―芸術・表現療法〈2〉(山中康裕著作集〈6巻〉) [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎学術出版社
販売開始日: 2004/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たましいの顕現―芸術・表現療法〈2〉(山中康裕著作集〈6巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 たましいの画像―絵画療法(絵画療法と表現心理学
    自己臭体験を中核とした対人恐怖症の精神療法
    治療としての描画)
    第2部 たましいのドラマ―夢分析療法(離人症の精神療法過程と女性性
    うつ病者の夢分析
    夢の深層心理
    夢分析療法の実際
    夢と人間)
    第3部 たましいの詩―俳句・詩歌療法(ある躁うつ病者と俳句
    芸術療法と俳句・詩歌療法)
    第4部 たましいの映像(写真療法を用いて治癒した思春期心身症の一例
    コラージュ療法の発展的利用)
    第5部 たましいの創造性(芥川龍之介の「ぼんやりとした不安」について
    ユングの病跡
    高山辰雄の心的世界
    村上華岳―その分析心理学的・精神病理学的考察)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山中 康裕(ヤマナカ ヤスヒロ)
    1941年名古屋市に生まれる。1966年名古屋市立大学医学部卒業。1971年名古屋市立大学大学院医学研究科卒業。1974年名古屋市立大学学内講師。1977年南山大学文学部助教授。1980年京都大学教育学部助教授。1992年京都大学教育学部教授。2001年京都大学大学院教育学研究科長・学部長。現在、京都大学大学院教育学研究科教授。医学博士、臨床心理士

    岸本 寛史(キシモト ノリフミ)
    1966年鳥取市に生れる。1991年京都大学医学部卒業。現在、内科医

たましいの顕現―芸術・表現療法〈2〉(山中康裕著作集〈6巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎学術出版社
著者名:山中 康裕(著)/岸本 寛史(編)
発行年月日:2004/04/12
ISBN-10:4753304027
ISBN-13:9784753304028
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:361ページ
縦:22cm
その他:たましいの顕現-芸術・表現療法2-
他の岩崎学術出版社の書籍を探す

    岩崎学術出版社 たましいの顕現―芸術・表現療法〈2〉(山中康裕著作集〈6巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!