福沢諭吉著作集〈第5巻〉学問之独立・慶応義塾之記 [全集叢書]
    • 福沢諭吉著作集〈第5巻〉学問之独立・慶応義塾之記 [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001258051

福沢諭吉著作集〈第5巻〉学問之独立・慶応義塾之記 [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2002/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福沢諭吉著作集〈第5巻〉学問之独立・慶応義塾之記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政治からの教育の独立をめざし、慶応義塾における実践とともに多岐にわたる啓蒙活動を行った福沢による教育論。学校教育・家庭教育から社会教育まで、現代人が直面する様々な問題にも多くの示唆を与える、全60著作を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 慶応義塾(慶応義塾の命名
    慶応義塾の改革と維持
    一貫教育体制の確立
    演説事始め
    教育の基本方針 ほか)
    第2部 学問と教育(学問の独立
    学者の志操と矜持
    教育論
    家庭教育
    専門教育 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 俊作(ニシカワ シュンサク)
    1932年生まれ。1955年慶応義塾大学経済学部卒業、1961年同大学院経済学研究科博士課程修了、1972年同大学商学部教授。現在、慶応義塾大学名誉教授、経済学博士

    山内 慶太(ヤマウチ ケイタ)
    1966年生まれ。1991年慶応義塾大学医学部卒業。1996年慶応義塾大学医学部助手(医療政策・管理学教室)。2001年より、慶応義塾大学看護医療学部助教授・医学部兼担助教授。また、慶応義塾福沢研究センター所員を兼ねる。医学博士。専門は、医療政策・管理学、精神医学、塾史

福沢諭吉著作集〈第5巻〉学問之独立・慶応義塾之記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:福沢 諭吉(著)/西川 俊作(編)/山内 慶太(編)
発行年月日:2002/11/15
ISBN-10:4766408810
ISBN-13:9784766408812
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:総記
ページ数:476ページ ※463,13P
縦:20cm
その他:学問之独立,慶應義塾之記
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 福沢諭吉著作集〈第5巻〉学問之独立・慶応義塾之記 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!