源氏物語論考―古注釈・受容 [単行本]
    • 源氏物語論考―古注釈・受容 [単行本]

    • ¥14,850446 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001258321

源氏物語論考―古注釈・受容 [単行本]

価格:¥14,850(税込)
ゴールドポイント:446 ゴールドポイント(3%還元)(¥446相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風間書房
販売開始日: 1989/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

源氏物語論考―古注釈・受容 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 古注釈(『源氏釈』と「源氏アラハシ」
    『定家釈』『定家説』『難義』
    『異本紫明抄』所引「奥入」の性格
    『水原抄』と『原中最秘抄』との関係―源氏物語古註葵巻の考察の前提として
    七海本吉田本 源氏物語古註葵巻は『水原抄』の零簡か
    源氏物語年立の発生と形成
    源氏物語「香本」考)
    第2部 受容(更級日記「宇治の渡り」の段試解
    更級日記の拠る源氏物語の本文
    今物語初段臆説
    『源氏物語歌合』試考―弁内侍老後の作か
    南朝歌壇における源氏物語受容―『新葉和歌集』を中心に
    後土御門天皇御独吟源氏詞連歌私注)
    第3部 資料(伝後醍醐天皇宸筆『源氏巻歌』覚書き―池田亀鑑博士手写本に拠る
    後土御門院『十帖源氏』(残簡)覚書き
    青山学院大学図書館蔵伝九条稙通等筆源氏物語覚書き―特に「かけろふ」巻書入れについて)

源氏物語論考―古注釈・受容 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風間書房
著者名:寺本 直彦(著)
発行年月日:1989/12/25
ISBN-10:4759907505
ISBN-13:9784759907506
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:515ページ
縦:22cm
他の風間書房の書籍を探す

    風間書房 源氏物語論考―古注釈・受容 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!