あのころ、先生がいた。(よりみちパン!セ) [全集叢書]

販売休止中です

    • あのころ、先生がいた。(よりみちパン!セ) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001258635

あのころ、先生がいた。(よりみちパン!セ) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:理論社
販売開始日: 2007/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

あのころ、先生がいた。(よりみちパン!セ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひとりぼっちでも何かに夢中になること。ことばが世界を開いてくれること。教えてくれたのは、みんな先生たちでした。毎日会う。毎日声を聞く。そばにいて、日々のくり返しの中でゆっくりと大切なことを伝えてくれた、あのころのこと。思春期のこどもたちへ詩人がおくる、ステキな思い出たち。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小学生のころ。(シミズ先生とキヨ
    シミズ先生とアベちゃん
    変人のすすめ)
    中学生のころ。(トガシ先生
    ヤダ先生
    オキタ先生
    忘れた先生たち)
    高校生のころ。(直立カバ
    オメガ
    カオルちゃん
    コスギ
    チリババ
    コト先生)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 比呂美(イトウ ヒロミ)
    1955年生まれ。詩人。青山学院大学卒業後、身体の細やかな感覚を鮮烈にあらわした『青梅』『テリトリー論』1、2(ともに思潮社)で大きな注目を集めるかたわら、『良いおっぱい悪いおっぱい』『おなかほっぺおしり』(ともに集英社文庫)などの出産・育児の体験エッセイがベストセラーとなる。東京都板橋区生まれ。作品に『ラニーニャ』(新潮社、野間文芸新人賞)、『河原荒草』(思潮社、高見順賞)、『とげ抜き 新巣鴨地蔵縁起』(講談社、萩原朔太郎賞)など多数

あのころ、先生がいた。(よりみちパン!セ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:理論社
著者名:伊藤 比呂美(著)
発行年月日:2007/12/21
ISBN-10:4652078315
ISBN-13:9784652078310
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:140ページ
縦:20cm
他の理論社の書籍を探す

    理論社 あのころ、先生がいた。(よりみちパン!セ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!