ケアリングの現在―倫理・教育・看護・福祉の境界を越えて [単行本]
    • ケアリングの現在―倫理・教育・看護・福祉の境界を越えて [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001258714

ケアリングの現在―倫理・教育・看護・福祉の境界を越えて [単行本]

中野 啓明(編著)伊藤 博美(編著)立山 善康(編著)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2006/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ケアリングの現在―倫理・教育・看護・福祉の境界を越えて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「21世紀はケアの時代である」と言われる。本書は様々な分野の専門家が、ケアする行為をテーマに一堂に会してまとめた学際的な論文集でありケアの倫理を手がかりにして、現代の動向を眺望し今後のケアが変える社会を展望した見取り図である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ケアリングの実際(学校教育におけるケアリング
    道徳教育におけるケアリング
    保育におけるケアリング ほか)
    第2部 ケアリング論の形成(メイヤロフとハルトのケアリング論
    デューイのケアリング論
    ノディングズのケアリング論)
    第3部 ケアリング論の展開(正義対ケア論争
    「想い」から始まるケアの営み―認識論から倫理学への橋渡し
    学習活動へのアプローチ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 啓明(ナカノ ヒロアキ)
    2002年新潟大学大学院現代社会文化研究科博士後期課程修了。博士(学術)。新潟青陵大学教授

    伊藤 博美(イトウ ヒロミ)
    2002年名古屋大学大学院教育学研究科博士課程後期課程満期退学。修士(教育学)。名古屋経済大学講師

    立山 善康(タテヤマ ヨシヤス)
    1986年同志社大学大学院文学研究科博士課程後期満期退学。文学修士。徳島文理大学教授

ケアリングの現在―倫理・教育・看護・福祉の境界を越えて の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:中野 啓明(編著)/伊藤 博美(編著)/立山 善康(編著)
発行年月日:2006/04/30
ISBN-10:4771017212
ISBN-13:9784771017214
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:219ページ
縦:22cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 ケアリングの現在―倫理・教育・看護・福祉の境界を越えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!