中国史のなかの諸民族(世界史リブレット〈61〉) [全集叢書]
    • 中国史のなかの諸民族(世界史リブレット〈61〉) [全集叢書]

    • ¥80125 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001258908

中国史のなかの諸民族(世界史リブレット〈61〉) [全集叢書]

価格:¥801(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2004/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国史のなかの諸民族(世界史リブレット〈61〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漢民族は世界最大の民族であり、その人口は十一億人を超えている。その淵源は、黄河の中下流域に生じた文明、いわゆる黄河文明を築いた人びとが、自らを華夏、華人などと称した頃にまでさかのぼる。当初、わずかな限られた領域に居住した人びとが、何故に今日みるような巨大な民族にまで拡大しえたのであろうか。二十一世紀は民族の時代ともいわれる。本書ではそうした問題意識を持ちつつ、漢民族形成のもつ歴史的意味について考えてみたい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中国史上の諸民族と漢民族
    1 漢唐間の北方民族と中国
    2 モンゴル族の国家
    3 女真族の国家
    4 長江流域以南の諸民族
    5 現代中国における民族問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川本 芳昭(カワモト ヨシアキ)
    1950年生まれ。九州大学文学部卒業。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。専攻、東アジア古代・中世の民族問題、国際交流、政治史。現在、九州大学大学院人文科学研究院教授

中国史のなかの諸民族(世界史リブレット〈61〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:川本 芳昭(著)
発行年月日:2004/02/25
ISBN-10:4634346109
ISBN-13:9784634346109
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:90ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 中国史のなかの諸民族(世界史リブレット〈61〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!