園をみどりのオアシスへ―幼児保育における放牧の思想 [単行本]
    • 園をみどりのオアシスへ―幼児保育における放牧の思想 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001259266

園をみどりのオアシスへ―幼児保育における放牧の思想 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フレーベル館
販売開始日: 2009/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

園をみどりのオアシスへ―幼児保育における放牧の思想 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北欧の保育園は、みどり豊かな自然そのものが園庭。エレン・ケイや倉橋惣三の田園牧歌のセンスも生かして、オアシスとしての園を思い描いた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 北欧を歩いて、北欧を書いて
    2 スウェーデンの幼児保育におけるNature Orientation
    3 倉橋惣三の田園の思想
    4 個人差の時代から、個性の時代へ
    5 文部省「保育要領」(1948年3月)に見る保育観
    6 エレン・ケイ散策
    7 古書会館とのおつきあい・私の文献リスト
    寄稿 わが愛する「ほいくゼミナール・21」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 洌(アライ キヨシ)
    1939年福島県郡山市生まれ。現在、白鴎大学教授、同総合図書館館長。他にNPOほいくゼミナール・21リーダー

園をみどりのオアシスへ―幼児保育における放牧の思想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレーベル館
著者名:荒井 洌(著)
発行年月日:2009/11/07
ISBN-10:457781269X
ISBN-13:9784577812693
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:178ページ
縦:22cm
他のフレーベル館の書籍を探す

    フレーベル館 園をみどりのオアシスへ―幼児保育における放牧の思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!