もし日本の経済が100万円とかだったら―実感できる数字で比べてみました! [単行本]

販売休止中です

    • もし日本の経済が100万円とかだったら―実感できる数字で比べてみました! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001259284

もし日本の経済が100万円とかだったら―実感できる数字で比べてみました! [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こう書房
販売開始日: 2005/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

もし日本の経済が100万円とかだったら―実感できる数字で比べてみました! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大きすぎてピンとこない日本経済に関する数字を身近な数字に置き換えてみたら…日本の借金(国および地方の長期債務残高)は700兆円以上!って言われても、1日のお小遣いが700円のお父さんには実感できるわけもない(泣)。じゃ、日本の一般会計82兆円を年収500万円としたとき、その家庭の借金が4000万円以上だと言われたら?オマケに、500万円の年収とはいえ、そのうち225万円は消費者金融からの借金で、働いて得ているのは275万円だと言われたら?財政のほかに、消費、商工業、農業漁業の各産業をわかりやすい数字に置き換え解説したり、国家予算のお金の流れをアドベンチャーゲーム風に解説したり、楽しみながら日本経済を実感できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本の国家予算と地方財政を身近な数字で比較してみました
    2 日本人の生活を理解しやすい数字で比較してみました
    3 日本の工業と製造業をわかりやすい数字で比較してみました
    4 日本の商業とサービスを実感できる数字で比較してみました
    5 日本の農林水産業をうなずける数字で比較してみました
    6 一般会計の歳出をアドベンチャーゲームしてみました
    7 特別会計の歳出をアドベンチャーゲームしてみました
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥羽 賢(トバ ケン)
    1973年東京都に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒業。海外にも英会話学校にも行かずに、大学在学中から独学で英語を身につける。大学卒業後、フリーの通訳・翻訳者や化粧品会社勤務を経て、現在はフリーとしてライター、ジャーナリスト活動を行う

もし日本の経済が100万円とかだったら―実感できる数字で比べてみました! の商品スペック

商品仕様
出版社名:こう書房
著者名:鳥羽 賢(著)
発行年月日:2005/07/10
ISBN-10:4769608691
ISBN-13:9784769608691
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:239ページ
縦:21cm
他のこう書房の書籍を探す

    こう書房 もし日本の経済が100万円とかだったら―実感できる数字で比べてみました! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!