改革・変革と中国文化、社会、民族(叢書 現代中国学の構築に向けて) [全集叢書]

販売休止中です

    • 改革・変革と中国文化、社会、民族(叢書 現代中国学の構築に向けて) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001259331

改革・変革と中国文化、社会、民族(叢書 現代中国学の構築に向けて) [全集叢書]

馬場 毅(編)張 琢(編)
価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2008/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

改革・変革と中国文化、社会、民族(叢書 現代中国学の構築に向けて) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会階層の急速な領域化に伴って分化・対立するエリート文化、大衆文化、そして民間文化。その位相を歴史と民族の基層から浮き彫りにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 歴史・伝統・文化変容(中国における“文を尊ぶ(尚文)”歴史と伝統
    比較史論、文化文明史論による世界史の展開―日中両国の歴史と運命の相違をめぐって
    清末政治社会変革論と日本 ほか)
    第2部 民族・文化・宗教(文化的多様性から見る現代中国の民族関係
    中国における多様な民族主義を考える―中華民族の言説とジェディッディズムの成立過程を通じて
    羌暦年と国民文化 ほか)
    第3部 社会構造と学術(中国の現代化に対する「ふたつの階級、ひとつの階層」構造の「磁気遅れ反応」
    エリート、大衆と民間における文化の重層性
    中国民族学における文化研究が現在直面している基本的問題 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬場 毅(ババ タケシ)
    1944年、埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒、東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学、博士(文学)。現在、愛知大学現代中国学部教授、学部長

    張 琢(チョウ タク)
    1940年、湖北省生まれ。武漢大学哲学学部卒。中国社会科学院研究生院教授等を経て、愛知大学現代中国学部教授

改革・変革と中国文化、社会、民族(叢書 現代中国学の構築に向けて) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:馬場 毅(編)/張 琢(編)
発行年月日:2008/05/30
ISBN-10:4535048436
ISBN-13:9784535048430
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:322ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 改革・変革と中国文化、社会、民族(叢書 現代中国学の構築に向けて) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!