ダブリンの人びと(ちくま文庫) [文庫]
    • ダブリンの人びと(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001259371

ダブリンの人びと(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2008/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダブリンの人びと(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀初頭に書かれた、『姉妹』から『死者たち』までの15篇を収めた初期の短篇集。ダブリンに住む人びとの日常が淡々と綴られていく。人間の姿をリアルに描くことで、その愚かしさ、醜さ、滑稽さを際立たせ、陰鬱のなかに喜劇の要素があることを示した芸術性の高い作品。各短篇のていねいな注釈、解説、地図を付した。リズミカルで斬新な新訳。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    姉妹;ある出会い;アラビー;イーヴリン;レースのあとで;二人の伊達男;下宿屋;小さな雲;対応;土;痛ましい事故;委員会室の蔦の日;母親;恩寵;死者たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジョイス,ジェイムズ(ジョイス,ジェイムズ/Joyce,James)
    1882‐1941。アイルランド出身の小説家。人間の内面をえぐる、独自の「内的告白」や「意識の流れ」の手法を生み出し、20世紀文学世界に革命的な新境地を開く。母国を捨ててヨーロッパ各地をさまよいながら、終生故郷のダブリンとそこに住む人びとを描き続けた

    米本 義孝(ヨネモト ヨシタカ)
    1941年生まれ。立命館大学大学院修士課程修了後、立命館大学、信州大学などを経て、安田女子大学教授。英文学専攻、文学博士

ダブリンの人びと(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:ジェイムズ ジョイス(著)/米本 義孝(訳)
発行年月日:2008/02/10
ISBN-10:4480424105
ISBN-13:9784480424105
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:476ページ
縦:16cm
その他: 原書名: DUBLINERS〈Joyce,James〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ダブリンの人びと(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!