おぼうさんはじめました。―仏教サイコウ!東大新卒IT僧侶の修行日記 [単行本]

販売休止中です

    • おぼうさんはじめました。―仏教サイコウ!東大新卒IT僧侶の修行日記 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001259459

おぼうさんはじめました。―仏教サイコウ!東大新卒IT僧侶の修行日記 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2005/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

おぼうさんはじめました。―仏教サイコウ!東大新卒IT僧侶の修行日記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    赤門の次にくぐったのは仏門だった!?東大新卒、飛び込みで就職したのは都心のお寺。「無線LAN完備の寺院内カフェ」「築地本願寺にて2千人動員フリーライブ」等の活動を通してお寺の新たなカタチを模索する日々。若干26歳の新米僧侶はこう叫ぶ「坊さんは職業じゃねぇ、生きざまだ!!」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    お坊さんのつくりかた(飛込み寺の乞食坊主(前編)―April 14,2003
    飛込み寺の乞食坊主(後編)―April 21,2003 ほか)
    京都研修レポート(April,2004
    May,2004 ほか)
    坊主松本の徒然日記(July,2004
    August,2004 ほか)
    自己箴言
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 圭介(マツモト ケイスケ)
    法名・釈紹圭(しょうけい)。浄土真宗本願寺派僧侶、布教使。東京・神谷町光明寺所属。東京大学文学部哲学科卒業後、仏教界のトビラを叩く。布教使として都内の寺院に住み込み活動する側ら、お寺をもっと身近に感じてほしいという信念で超宗派の僧侶達が集うブログサイト「彼岸寺」を設立。お寺の音楽会「誰そ彼」や、無線LAN完備の寺院内カフェ「ツナガルオテラ 神谷町オープンテラス」を運営。2005年夏には築地本願寺にて大規模ライブイベント「他力本願でいこう!」を成功させ、彼岸と此岸を繋ぐ新たな架け橋として今後の活躍に期待が高まる。1979年、北海道生まれ

おぼうさんはじめました。―仏教サイコウ!東大新卒IT僧侶の修行日記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:松本 圭介(著)
発行年月日:2005/12/15
ISBN-10:4478910324
ISBN-13:9784478910320
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:222ページ
縦:21cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 おぼうさんはじめました。―仏教サイコウ!東大新卒IT僧侶の修行日記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!