昭和の子ども、田舎の暮らし(平凡社新書) [新書]
    • 昭和の子ども、田舎の暮らし(平凡社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001259543

昭和の子ども、田舎の暮らし(平凡社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2001/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和の子ども、田舎の暮らし(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒバリの巣の見つけ方は、父が教えてくれた。腰をのばしのばし、田植えの手伝いをした。煙を上げて走る機関車を、先頭切って追いかけた。家族、自然、そして「ぼく」。生きるものすべての結びつきを描いた、岐阜県恵那地方の豊かな暮らし。あなたの子ども時代はどんなでしたか?「ぼく」のふるさとは、ここにあります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ぼくのヒバリ(一枚の写真
    いたずらっこ ほか)
    2 梅の実、桑の実、木いちごの実(梅の実、桑の実、木いちごの実
    昼弁当の時間 ほか)
    3 月おくれの雑誌(月おくれの雑誌
    ドジョウとり ほか)
    4 レントゲン眼鏡(レントゲン眼鏡
    ゴムまり、メンコ遊び ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新田 鉦三(ニッタ ショウゾウ)
    1920年岐阜県生まれ。師範学校卒業。41年間教職に携わる。その間太平洋戦争に行き、中国戦線で二弾を受ける。著書に句文集『積乱雲』(牧羊社)、学校文集『おかあちゃんのしわのばし』(編著、草土文化)がある。全日本写真連盟会員、元恵那市児童センター運営協力委員長。趣味は写真、謡曲、マジック

昭和の子ども、田舎の暮らし(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:新田 鉦三(著)
発行年月日:2001/04/18
ISBN-10:4582850855
ISBN-13:9784582850857
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:民族・風習
ページ数:195ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 昭和の子ども、田舎の暮らし(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!