聞き書・ふるさとの家庭料理〈11〉春のおかず [全集叢書]
    • 聞き書・ふるさとの家庭料理〈11〉春のおかず [全集叢書]

    • ¥2,61979 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001259661

聞き書・ふるさとの家庭料理〈11〉春のおかず [全集叢書]

価格:¥2,619(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2003/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聞き書・ふるさとの家庭料理〈11〉春のおかず [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、春のおかずの数々を収めている。季節があって、素材と出合い、調理が生まれる。日本の家庭料理は季節と食材と調理技法との出合いである。それが体の要求とも合致する。旬の食材をその日の家族の希望や季節の行事に添って調理するところに、それぞれの時季の家庭料理が生まれる。本書ではこのような考え方にたって、その料理の主要な材料を“野菜”“豆類、豆腐、こんにゃく”“山菜、野草、きのこ”“海の幸、川の幸”“肉、卵”に大別し章立てしている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    野菜のおかず(からしなの鼻はじき(石川県松任市)
    ざく煮(福島県喜多方市) ほか)
    豆類、豆腐、こんにゃくのおかず(小豆煮(山形県朝日村)
    こんにゃくところてん(茨城県大子町) ほか)
    山菜、野草、きのこのおかず(あさづきのなます(新潟県村上市)
    おおあざみの煮もの(岐阜県徳山村) ほか)
    海の幸、川の幸のおかず(あさりの味噌煮(東京都墨田区緑)
    あさりのむき身のぬた(広島県瀬戸田町) ほか)
    肉、卵のおかず(おばとじゃがいもの煮つけ(佐賀県諸富町)
    皮鯨とたけのこの煮しめ(熊本県湯前町) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥村 彪生(オクムラ アヤオ)
    1937年和歌山県生まれ。伝承料理研究家。奈良女子大学非常勤講師、国立民族学博物館共同研究員。著書多数

聞き書・ふるさとの家庭料理〈11〉春のおかず [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:農山漁村文化協会(編)/奥村 彪生(解説)
発行年月日:2003/03/25
ISBN-10:4540030779
ISBN-13:9784540030772
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:家事
ページ数:256ページ ※250,6P
縦:22cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 聞き書・ふるさとの家庭料理〈11〉春のおかず [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!