あわび文化と日本人 改訂版 (ベルソーブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • あわび文化と日本人 改訂版 (ベルソーブックス) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001259916

あわび文化と日本人 改訂版 (ベルソーブックス) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2004/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

あわび文化と日本人 改訂版 (ベルソーブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    贈答品やお年玉袋に使われる「のし」はアワビで作る。病気平癒、長寿、魔よけにも用いられ、結納でも欠かせない縁起のよい貝だ。縄文の昔から現代にいたるまで、日常の生活や風習に深くとけこんでいるアワビと日本人との意外な結びつきを二十一世紀に伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アワビとはどんな貝(耳形に巻く殻;アワビは世界の海に;アワビの生活ぶり;アワビはなぜ高い)
    第2章 アワビを食べる食文化(料理の多彩さ;アワビステーキ誕生;アワビ缶詰;干しあわび)
    第3章 あわび日本史(アワビ漁業史;薬としてのアワビを著した書)
    第4章 生活に溶け込んだアワビ(のしあわび;殻も活用;安産祈願と魔よけ;アワビ禁食;アワビの絵馬;アワビと民話)
    第5章 アワビとあま漁業(海と向き合う;豊かな海へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大場 俊雄(オオバ トシオ)
    1932年東京都生まれ。1955年東京水産大学増殖学科卒業。1955年神奈川県横須賀市立長井中学校教諭。1956年愛媛県立宇和島水産高等学校教諭。1961年千葉県水産試験場技師 主にアワビ種苗生産技術研究に従事。1971年千葉県水産試験場千倉分場長。1985年千葉県水産部栽培漁業課長。以降、水産課長、技監および千葉県農業開発公社常務理事、国土環境株式会社技術顧問などをつとめた。現在、日本水産増殖学会会員、千葉県郷土史研究連絡協議会理事としてアワビ潜水器漁業史を追いつづけている

あわび文化と日本人 改訂版 (ベルソーブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:日本水産学会(監修)/大場 俊雄(著)
発行年月日:2004/03/18
ISBN-10:4425850122
ISBN-13:9784425850129
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:水産業
ページ数:176ページ
縦:19cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 あわび文化と日本人 改訂版 (ベルソーブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!