水の都と都市交通―大阪の20世紀(近代日本交通史〈第9巻〉) [単行本]

販売休止中です

    • 水の都と都市交通―大阪の20世紀(近代日本交通史〈第9巻〉) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001260140

水の都と都市交通―大阪の20世紀(近代日本交通史〈第9巻〉) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2003/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

水の都と都市交通―大阪の20世紀(近代日本交通史〈第9巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の多くの都市は、多くは「水の都」である。本書では「水の都」をキーワードに、その代表的な存在でもある近代・現代の大阪の都市交通の発達の歴史を、旅客と貨物の協調を求めながら叙述。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 見果てぬ夢
    第1章 21世紀の「陸の都」
    第2章 天下の台所は水の都
    第3章 水の都の文明開化
    第4章 水の都の近代
    第5章 水の都に電車登場
    第6章 膨脹する水の都
    第7章 「陸化」する水の都
    第8章 水の都の交通調整
    第9章 水の都の記憶
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三木 理史(ミキ マサフミ)
    1965(昭和40)年大阪府生まれ。1991(平成3)年関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程中退。奈良大学文学部助手、講師を経て、現在、奈良大学文学部助教授(地理学科)、博士(文学)

水の都と都市交通―大阪の20世紀(近代日本交通史〈第9巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:三木 理史(著)
発行年月日:2003/10/08
ISBN-10:4425926919
ISBN-13:9784425926916
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:212ページ
縦:21cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 水の都と都市交通―大阪の20世紀(近代日本交通史〈第9巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!