不思議の国のM&A―世界の常識 日本の非常識 [単行本]

販売休止中です

    • 不思議の国のM&A―世界の常識 日本の非常識 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001260188

不思議の国のM&A―世界の常識 日本の非常識 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2007/08/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

不思議の国のM&A―世界の常識 日本の非常識 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「値段がないまま企業を買う」「わざと損して持ち株を売る」―。そんな摩訶不思議がまかり通る日本のM&A。取材秘話を交えて、気鋭ジャーナリストが真実に迫る。渾身の経済ドキュメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 三角合併アレルギー(経団連が猛反対;外国株は危険なのか;株式交換で世界の孤児)
    第2章 価格を知らずに企業を売買(価格に関心なし―HOYAとペンタックス;価格なき売り物―UFJ;最後まで価格なし―楽天とTBS)
    第3章 敵対的買収が成立しない(安定株主が王子製紙を粉砕;価格が安いほうに売る;世界で消えゆく“乗っ取り”)
    第4章 本物のM&Aへ(ハゲタカを見直そう;スピンオフを解禁せよ;株主主権を根づかせよう)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牧野 洋(マキノ ヨウ)
    1960年、東京生まれ。1983年、慶応義塾大学経済学部卒業。同年、日本経済新聞社入社、英文日経記者。1988年、ニューヨークのコロンビア大学大学院ジャーナリズムスクール卒業、修士号取得。証券部記者などを経て、1993年からチューリヒ、1996年からニューヨークに駐在し、欧米の資本市場や企業経営を取材。1999年に帰国して日経ビジネス編集委員、2003年に日本経済新聞編集委員。2007年6月、独立してフリーランスに。独立後、日本コーポレート・ガバナンス・フォーラムの運営委員

不思議の国のM&A―世界の常識 日本の非常識 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:牧野 洋(著)
発行年月日:2007/08/10
ISBN-10:4532352738
ISBN-13:9784532352738
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:311ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 不思議の国のM&A―世界の常識 日本の非常識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!