四書五経入門―中国思想の形成と展開(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 四書五経入門―中国思想の形成と展開(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001260666

四書五経入門―中国思想の形成と展開(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2000/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

四書五経入門―中国思想の形成と展開(平凡社ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『書経』は歴史を、『易経』は予言の論理を、『礼記』は君臣・親子・男女のあり方を、『詩経』は文の風雅を、『論語』は人の上に立つ者の生き方を、教える。中国ばかりでなく、日本人の心にも浸透し、長く倫理の規範であった四書五経、入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 神話と歴史―『書経』
    第2章 予言の論理―『易経』
    第3章 礼、その形と心―『礼記』
    第4章 「風雅」の起こり―『詩経』
    第5章 春秋の筆法―『春秋』
    第6章 「君子」について―『論語』『孟子』
    第7章 学問と政治・倫理―『大学』『中庸』
    第8章 四書五経の伝承
    第9章 日本の四書五経
    結び―四書五経と現代

四書五経入門―中国思想の形成と展開(平凡社ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:竹内 照夫(著)
発行年月日:2000/01/24
ISBN-10:4582763200
ISBN-13:9784582763201
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:396ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 四書五経入門―中国思想の形成と展開(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!