破壊と構築―ハイデガー哲学の二つの位相 [単行本]
    • 破壊と構築―ハイデガー哲学の二つの位相 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001260675

破壊と構築―ハイデガー哲学の二つの位相 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2010/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

破壊と構築―ハイデガー哲学の二つの位相 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英語圏の分析哲学、認知科学、テクノロジー論などに対して、ハイデガーの哲学はどのような現代的意義をもつのか。伝統的な形而上学の言語圏からの「破壊」的な離脱と、新しいボキャブラリーの創出による「構築」的な思考―この二つの位相に焦点をあてることで、ハイデガーの存在論を明瞭に描き出す。人間科学と哲学的常識に対するハイデガーの革新性をとらえた一作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 破壊としての存在論と哲学の新しいボキャブラリー(哲学の新しいボキャブラリーの創出
    存在の物語、志向性の物語―『存在と時間』の二つの顔)
    第2部 認知科学とテクノロジーとの対話(ハイデガーと認知科学
    ハイデガーと表象主義 ほか)
    第3部 行為論の革新(知と行為―フッサールとハイデガー
    徳(viirtue)のありか―ハイデガーとマクダウエル ほか)
    第4部 現代の分析哲学との交錯(ハイデガーと分析哲学
    アメリカのハイデガー)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門脇 俊介(カドワキ シュンスケ)
    1954年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。山形大学を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授、哲学。2010年逝去

破壊と構築―ハイデガー哲学の二つの位相 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:門脇 俊介(著)
発行年月日:2010/11/29
ISBN-10:4130101188
ISBN-13:9784130101189
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:258ページ ※239,19P
縦:20cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 破壊と構築―ハイデガー哲学の二つの位相 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!