法の再構築〈2〉国際化と法 [全集叢書]
    • 法の再構築〈2〉国際化と法 [全集叢書]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001260953

法の再構築〈2〉国際化と法 [全集叢書]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2007/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法の再構築〈2〉国際化と法 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地殻変動する世界の行方。グローバル化に法‐政治システムはどのように向き合うのか?思想・理論から最前線の事例まで、広く深く解き明かす。本巻では「境界(ボーダー)」の語を、主として空間的な意味でのそれ―とりわけ、その代表としての国境―で用い、その変容について考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 境界とは何か(生権力と国家―境界線をめぐって
    国境はなぜ、そして、いかに引かれるべきか?)
    2 境界の変動(「国家結合の理論」と憲法学
    国際法における「境界」の位相 ほか)
    3 変容する国際社会(パレスチナ問題と国際法
    規範と実践の交錯―開発・HIV/AIDS・人権 ほか)
    4 人の国際移動(国際移住の法システムと法政策―ドイツ法とEU法を素材として
    民法における「外国人」問題―契約拒絶を中心に ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩川 伸明(シオカワ ノブアキ)
    1948年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授(比較政治・ロシア政治)

    中谷 和弘(ナカタニ カズヒロ)
    1960年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授(国際法)

法の再構築〈2〉国際化と法 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:塩川 伸明(編)/中谷 和弘(編)
発行年月日:2007/04/20
ISBN-10:4130350625
ISBN-13:9784130350624
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:322ページ
縦:22cm
その他:国際化と法
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 法の再構築〈2〉国際化と法 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!