反美学―ポストモダンの諸相 [単行本]
    • 反美学―ポストモダンの諸相 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001261304

反美学―ポストモダンの諸相 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 1987/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

反美学―ポストモダンの諸相 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    さて今や、フーコーの言葉づかいを借りて分析されるべき、もうひとつの監禁制度―美術館―および科学―美術史―が存在する。それらは、われわれが近代芸術という名で知っている言説を可能にする前提条件なのである。モダニティの意味と解体を探り、ポスト・モダンのゆくえを示す。
  • 目次

    序文/ポストモダニズム[ハル・フォスター]

    1 近代――未完のプロジェクト[ユルゲン・ハーバーマス]

    2 批判的地域主義に向けて――抵抗の建築に関する6つの考察[ケネス・フランプトン]

    3 彫刻とポストモダン――展開された場における彫刻[ロザリンド・クラウス]

    4 美術館の廃墟に[ダグラス・クリンプ]

    5 他者の言説――フェミニズムとポストモダニズム[クレイグ・オーウェンス]

    6 ポスト批評の対象[グレゴリ―・L・ウルマー]

    7 ポストモダニズムと消費社会[フレドリック・ジェームソン]

    8 コミュニケーションの恍惚[ジャン・ボードリヤール]

    9 敵対者、聴衆、構成員、――そして共同体[エドワード・W・サイード ]

    解説――コラージュ風に

    訳者あとがき
  • 内容紹介

    20世紀末の社会的大変動の本質を捉えたポストモダニズムの古典。

    ハーバーマスの「近代=未完のプロジェクト」をうけ、建築、彫刻、絵画、写真、音楽、コミュニケーションの現場における変化/ポスト・モダン状況を論じる。ボードリヤール、サイード、ロザリンド・クラウス、ダグラス・クリンプらの論考を収録。

反美学―ポストモダンの諸相 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:ハル フォスター(編)/室井 尚(訳)/吉岡 洋(訳)
発行年月日:1987/04/30
ISBN-10:4326151919
ISBN-13:9784326151912
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Anti-Aesthetic:essayson postmodern culture〈Foster,Hal〉
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 反美学―ポストモダンの諸相 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!