集積回路工学(series電気・電子・情報系〈3〉) [全集叢書]
    • 集積回路工学(series電気・電子・情報系〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001261415

集積回路工学(series電気・電子・情報系〈3〉) [全集叢書]

  • 4.0
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 1999/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

集積回路工学(series電気・電子・情報系〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は現在の中心デバイスであるCMOS集積回路について、従来の著書と同じ立場から、半導体物性、トランジスタから出発し、基礎的な部分を中心に回路設計まで含めて説明されているが、応用に近い分野は十分に扱われていない。したがって集積回路の最も基本部分の解説書であり、大学の学部、大学院、高等専門学校の教科書や若手技術者の入門書や参考書である。
  • 目次

    1 MOS LSI概観
    1.1 LSIの歴史
    1.2 LSIの特徴

    2 半導体物性の基礎
    2.1 シリコン基板
    2.2 pn接合

    3 MOS構造
    3.1 エネルギーバンド構造
    3.2 しきい値電圧
    3.3 CV特性
    3.4 CVプロット解析

    4 MOSトランジスタ
    4.1 トランジスタの基本特性
    4.2 トランジスタの詳細特性
    4.3 しきい値電圧VT

    5 MOSサイズ効果
    5.1 不均一不純物分布トランジスタのしきい値電圧
    5.2 ショートチャネル効果

    6 MOSインバータ特性
    6.1 MOSインバータの基礎
    6.2 CMOSインバータ
    6.3 CMOSインバータのスイッチング特性

    7 MOS ICの構成要素
    7.1 内部配線の抵抗と静電容量
    7.2 内部配線のインダクタンス

    8 MOS ICの製造技術
    8.1 メタルゲートプロセス
    8.2 シリコンゲートプロセス
    8.3 高性能プロセス

    9 MOS ロジック回路
    9.1 ロジック回路の概要
    9.2 CMOSゲート回路
    9.3 CMOSロジックの構成方法

    10 CMOS メモリ
    10.1 メモリの種類
    10.2 ランダムアクセスメモリ
    10.3 リードオンメモリ

    11 LSI の設計
    11.1 LSIの設計方法
    11.2 シミュレータ
    11.3 合成ツール

    12 歩留,信頼性
    12.1 歩留 
    12.2 信頼性
  • 内容紹介

    半導体物理学から回路設計までに至る広範な分野をまとめ、重要でしかも基礎的事項に絞り、概念的にわかりやすく解説した。

集積回路工学(series電気・電子・情報系〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:田丸 啓吉(著)/野沢 博(著)
発行年月日:1999/03/10
ISBN-10:4320085787
ISBN-13:9784320085787
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:電気
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:22cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 集積回路工学(series電気・電子・情報系〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!