有機資源化学(応用化学シリーズ〈2〉) [全集叢書]
    • 有機資源化学(応用化学シリーズ〈2〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001261670

有機資源化学(応用化学シリーズ〈2〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2002/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有機資源化学(応用化学シリーズ〈2〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、広く化学工業に関連し、資源およびエネルギーをキーワードとする有機資源化学に関して、学生や大学院生の入門書として書かれている。化石資源やバイオマス資源について、その存在量や存在地域について概説するとともに、それぞれの資源利用について多様な面から取り上げた。有機炭素資源の獲得、変換、利用、そして最終的な処理までを範囲とし、現代生活を支える有機炭素資源の流れを正確に把握できるように努めた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 有機化学工業
    2 石油資源化学
    3 石炭資源化学
    4 天然ガス資源化学
    5 バイオマス資源化学
    6 廃炭素資源化学
    7 資源とエネルギー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多賀谷 英幸(タガヤ ヒデユキ)
    1955年群馬県に生まれる。1980年東北大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、山形大学工学部物質化学工学科教授。工学博士

    進藤 隆世志(シンドウ タカヨシ)
    1958年秋田県に生まれる。1982年東北大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、秋田大学工学資源学部環境物質工学科助教授。工学博士

    大塚 康夫(オオツカ ヤスオ)
    1946年宮城県に生まれる。1976年東北大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、東北大学多元物質科学研究所教授。工学博士

    玉井 康文(タマイ ヤスフミ)
    1956年東京都に生まれる。1983年東北大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、日本大学工学部物質化学工学科助教授。工学博士

    門川 淳一(カドカワ ジュンイチ)
    1964年愛媛県に生まれる。1992年東北大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、東北大学大学院工学研究科助教授。工学博士

有機資源化学(応用化学シリーズ〈2〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:多賀谷 英幸(著)/進藤 隆世志(著)/大塚 康夫(著)/玉井 康文(著)/門川 淳一(著)
発行年月日:2002/04/10
ISBN-10:4254255829
ISBN-13:9784254255829
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:その他工業
ページ数:150ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 有機資源化学(応用化学シリーズ〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!