山野草ハンディ事典 [単行本]

販売休止中です

    • 山野草ハンディ事典 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001262626

山野草ハンディ事典 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2010/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

山野草ハンディ事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンパクトなボディに1840種類のカラー写真を掲載。栽培の専門家による撮影で花の一番美しい状態を紹介。雪割草56・桜草30・福寿草27品種など、最新の品種を紹介。カラー写真と1色解説は共通の通し番号で検索が容易。1色解説ページには各植物の栽培に役立つ情報を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    双子葉植物綱(古生花被植物亜綱)(タデ科
    スベリヒユ科 ほか)
    双子葉植物綱(合弁花植物亜綱)(イワウメ科
    ツツジ科 ほか)
    単子葉植物綱(ユリ科
    ヒガンバナ科 ほか)
    シダ植物(イワデンダ科
    チャセンシダ科 ほか)
  • 出版社からのコメント

    1840種類の山野草を美しいカラー写真で紹介! 【国内および海外の原種から最新の品種まで】
  • 内容紹介

    日本と海外の山野草約1840種を紹介! 身近な野草から高原の山野草、珍しい高山植物、海外の山野草までを植物分類に沿って一冊にまとめた山野草のインデックス。山野草の最新情報を知ることができる。


    1840種類の山野草を美しいカラー写真で紹介!
    【国内および海外の原種から最新の品種まで】

    <本書の5大特徴>
    1、コンパクトなボディに1840種類のカラー写真を掲載。
    2、栽培の専門家による撮影で花の1番美しい状態を紹介。
    3、雪割草56・桜草30・福寿草27品種などを紹介。
    4、カラー写真と1色解説は共通の通し番号で検索が容易。
    5、1色解説ページには各植物の栽培に役立つ情報を掲載。
    (分子系統学分類体系APG2(2003年)対応)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久志 博信(ヒサシ ヒロノブ)
    和歌山県生まれ千葉県在住。山野草に魅惑されて約45年、その栽培は京都市在住時に始め、その後北海道の滝川市に移住、さらに千葉県に移る。野生植物の撮影や生け花などにも力を注ぎ、日本各地やロシア、中国奥地など海外の山岳地帯に出かけている。最近は新しい栽培方法『小山飾り』を考案、各種山野草での栽培試行や効果の把握、応用栽培の工夫、普及指導などに注力している

    内藤 登喜夫(ナイトウ トキオ)
    京都市生まれ。山野草栽培歴50年。山野草の栽培や育種に取り組むかたわら、スプリング・エフェメラル(春植物)に特に興味を持ち、花の観察や撮影、分類など栽培研究に取り組む

山野草ハンディ事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:久志 博信(著)/内藤 登喜夫(著)
発行年月日:2010/04/16
ISBN-10:4062149974
ISBN-13:9784062149976
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:477ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 山野草ハンディ事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!