預言石板の謎と日本ムー文明(ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) [新書]

販売休止中です

    • 預言石板の謎と日本ムー文明(ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001262925

預言石板の謎と日本ムー文明(ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) [新書]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2008/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

預言石板の謎と日本ムー文明(ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    島の各地から発見される謎の石板、通称「沖縄ロゼッタストーン」には、神秘的な古代文字がいくつも刻まれている。失われたムー大陸の歴史が記されていると噂され、アメリカ・インディアンのホピ族が強い関心を寄せている。縄文人とインカ人の遺伝子が一致し、弥生人とマヤ人の文化の共通性が指摘される今、環太平洋ムー文明圏の視点から石板解読に挑む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    失われたムー大陸と環太平洋ムー文明
    第1部 縄文・弥生人とアメリカ・インディアン(縄文・弥生人のルーツはインディアン・インディオだった!!)
    第2部 邪馬台国と逆転日本列島(邪馬台国の時代、日本列島は南北逆転していた!!)
    第3部 ふたつの倭国と東西日本列島合体(縄文・東日本列島と弥生・西日本列島)
    第4部 北海道形成とアイヌの秘密(先住民アイヌの神々とケツァルコアトル)
    第5部 神々の預言石板 沖縄ロゼッタストーン(沖縄ロゼッタストーンは白神の預言石板だった!!)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飛鳥 昭雄(アスカ アキオ)
    1950年4月16日、大阪府藤井寺市生まれ。アニメーションやイラスト、シルクプリントの企画制作にたずさわるかたわら漫画を描き、1982年、小学館「藤子不二雄賞」の入選をきっかけに、漫画家としてデビューする。現在、サイエンス・エンターテイナーとして、「ムー」などで作品を発表している

    三神 たける(ミカミ タケル)
    1968年9月、青森県生まれ。筑波大学自然学類卒。1年のほとんどを日本全国のミステリー・スポットや遺跡の探訪に費やしている

預言石板の謎と日本ムー文明(ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習研究社
著者名:飛鳥 昭雄(著)/三神 たける(著)
発行年月日:2008/07/15
ISBN-10:405403795X
ISBN-13:9784054037953
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:宗教
ページ数:345ページ
縦:18cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 預言石板の謎と日本ムー文明(ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!