きちんとした「日本語」の話し方(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • きちんとした「日本語」の話し方(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001263100

きちんとした「日本語」の話し方(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2004/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

きちんとした「日本語」の話し方(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    当たり前の日本語、知っているはずの言葉でも、正しく使えているとは限りません。心をこめた話し方のコツがわかれば、「気もちのいい人だね」「素敵な人ね」と好感をもたれることまちがいなし。聡明に、印象深く。同じ「ひとこと」も、言い方ひとつで、品格あふれた言葉に。言葉はあなたの人柄を伝えます。背筋を伸ばした美しい言葉づかいは、かならずあなた自身を磨いてくれるはず。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 第一印象で好感を与える「挨拶」の言い方
    2 話をスムーズに通せる「意見・主張」の言い方
    3 問いかけにきちんと答える「応答・賛同」の言い方
    4 気もちよく引き受けてもらえる「依頼・お願い」の言い方
    5 嫌われずに人間関係をこわさない「断り・ノー」の言い方
    6 “ありがとう”の気もちを伝える「感謝・お礼」の言い方
    7 心から許してもらえる「謝り・お詫び」の言い方
    8 相手を認め、その気にさせる「ほめ言葉」の言い方
    9 会話を上手にうながす「聞きとり」の言い方
    10 見えない相手に誤解を招かない「電話」のかけ方・受け方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 登茂子(イマイ トモコ)
    東京都に生まれる。立教大学文学部史学科卒業。TBS東京放送に入社、アナウンサーを務める。1971年「とも子塾」を設立、「自己表現」「コミュニケーション表現」の指導、人材育成を行う。社団法人・日本秘書協会、帝京女子短期大学の講師をはじめ、企業研修、幼稚園の父母や保育士から大学生、母親対象のワークショップまで、活動の場は幅広い。コミュニケーションスクール「とも子塾」主宰。現代コミュニケーション研究会「ITM21」代表

きちんとした「日本語」の話し方(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:今井 登茂子(著)
発行年月日:2004/09/20
ISBN-10:4062568829
ISBN-13:9784062568821
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:221ページ
縦:16cm
その他:『感じがいい「そのひとこと」の言い方』再編集・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 きちんとした「日本語」の話し方(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!